トラメジーノって?(Tramezzino)
工夫次第で、いろんなメニューが楽しめます。挟む物は自由!家族の反対を押し切って、チャレンジしてみましょう(笑)
子供たちもお手伝いしやすいですし、食材の組み合わせも楽しいですよ。
トラメジーノとは、スノーピーク社のホットサンドメーカーです。イタリア語で「挟んで食べるもの」と言う意味があります。
全体にフッ素加工してあり、焦げ付きにくくなっており、本体は、上下2分割できるので、プレートとしても使用可能です。
ハンドル部分も折れ曲がるので、収納性も抜群ですよ。
食パンなら8枚~10枚切りがお勧め。食パンを使用するとかなりボリュームがあります。1つでおなかいっぱいになります。
食パンの場合、耳を切り落として使います。
我が家ではサンドイッチ用のパンを使用していましたが、最近のサンドイッチパンは小麦粉の値上がりで、サイズがかなり小さくなって、トラメのサイズに合わなくなってしまいました(端っこが合わずに具材が漏れてしまいます。)
おすすめメニュー BEST3
|
|
|
我が家のトラメジーノランキング
ハム&チーズ
|
ツナマヨネーズ&チーズ |
ツナマヨネーズ&ハム&レタス
|
ベーコン&チーズ
|
ベーコン&トマト&レタス
|
ローストビーフ&レタス
|
コンビーフ&チーズ
|
たまごサンドの具&ハム
|
バナナ
|
板チョコ
|
チョコ&バナナ
|
フルーツ缶詰
|
ハム&チーズ&ピザソース
|
いちご&バナナ&ホイップクリーム&チョコ
|
アボガド&かに缶&粒マスタード
|
アボガド&粒マスタード&チーズ
|
カレー風味のコンビーフを詰めたズッキーニ
|
フレンチトースト
|
みかん&プラム
|
目玉焼き
|
桃
|
照り焼きチキン
|
ウィンナー&チーズ
|
梨
|
ホットケーキ
|
ベーコン&ポテト
|
トマトソース&チーズ
|