ACNオートリゾートパークビッグランド(山梨県) | ![]() |
住所 | 山梨県」北巨摩郡白州町大坊1131 | URL | http://www.bigland.co.jp/index.html |
アクセス | 中央高速須玉インターから25分 | 利用履歴 | 2004.8.10〜13 |
環境 |
★★★★★ 南アルプス甲斐駒ケ岳を仰ぐ赤松林の林間キャンプ場。 標高750メートル。南アルプスの天然水で有名な白州。きれいな水と自然があふれている。 夏の利用にもかかわらず涼しく快適に過ごせる。 |
清潔度 | ★★★★★ 頻繁に清掃がされており大変清潔。トイレには虫もほとんどいない。 清掃の努力に感動して5つ★ |
施設 | ★★★★ 管理棟、風呂2つ、炊事場、水洗トイレ、遊具、映写場 施設は必要十分であるが、炊事場が時間により混む。 |
周辺 | ★★★★★ 周辺にはプレイスポットが多い。 歩いて5分の大武川で水遊び。温泉施設(むかわの湯)、シャトレーゼ工場、サントリー白州工場、精進の滝などなど他にも盛りだくさん。 清里、小淵沢、韮崎もドライブ圏内 |
サイト | ★★★★ 平坦な赤松林の林間サイト。場所により大きさは多少異なる。 広さは7m×7mくらいで林間の標準的な広さ。 電源サイトは比較的四角いサイトで広めになっている。 地面は小砂利。 |
子供遊ばせ度 | ★★★★★ 川遊び、サイクリング(貸し自転車あり)、遊具、周辺のプレイスポットが充実しており遊ばせるには事欠かない。夏はカブトムシ、クワガタ捕りができる。 |
自然度 | ★★★★ 自然に抱かれたキャンプ場という感じ。周辺も自然が溢れている。 |
その他 | チェックイン13:00チェックアウト11:00 |
総合 お気に入り度 |
★★★★★ オーナーの人柄、ポリシーが感じられるキャンプ場。利用者の立場に立って運営されておりすばらしい。 のんびりするも良し。周辺施設で遊ぶも良し。遊びには事欠かない。 |